贈り物に悩んだ時は、相手の行動からアイディアを出してみる

TIPS

みなさんは、今年の父の日に何を贈りましたか?
私に関しては、今年の贈り物は色々と悩みました。というのも、自分の父親が何が欲しいのかよくわからず、ギリギリまで考えていました。食べ物や飲み物を贈っても健康を気にしているし、酒は飲めない。モノを贈っても特に趣味もなく、デザインの好みも解らないので、自分が選んだモノをプレゼントしても、父親の趣味に合わないような気がしてました。

色々とプレゼントをアイディアを廻らせる中で、食べ物・飲み物やモノとは別の切り口で考えてみることにしました。まず、普段、自分の父親がどのような行動をよくとっているかということを思い返してみると、野球(特に巨人戦)や相撲の中継をテレビでよく観ていました。普段の行動観察から、今回は、東京ドームでの巨人戦のペアチケットをプレゼントすることにしました。チケットはジャイアンツのオフィシャルサイトから会員登録をしなくても、購入することができました。ジャイアンツのチケットの購入はこちらから

実際に父親にチケットを渡したところ、凄く喜んでいました。なかなか東京に来れないので、良い体験をプレゼントできたのではないかと思っています。チケットもコンビニで購入する際にもらえる封筒ではなく、少しデザイン性のあるものに入れると、特別感が出ますのでオススメです。

困った時は行動からアイディアを考えてみる


今回の一連の流れから「相手の行動からアイディアを考えてみる」と、相手の趣味趣向に合うプレゼントを出せる確率が高いのではないかと思いました。例えば、普段からスケジュールやメモを手書きでとっている人であれば、ちょっと高い文房具などをプレゼント。普段から健康のためにジョギングをしているのであれば、ジョギングウェアやジョギング中に楽しめるワイヤレスイヤホンなどというように、行動から沢山のアイディアを作れるのではないかと思っています。

音楽好きにオススメの体験ギフトの紹介


今回は体験をプレゼントするエピソードでしたが、私が知っている中で音楽好きにオススメする2つの体験ギフトを紹介したいと思います。

1.ブルーノート東京

私の妻に連れられて一度「ブルーノート東京」に行ったことがあるのですが、名門ジャズクラブだけあって上質な体験をすることができました。妻とライブを観に行った時は、ジャズだったのですが、年間を通じて多彩なジャンルのアーティストがライブをしています。会場はディナーショーのように各座席にはテーブルが用意されており、リラックスしながらライブを楽しむことができます。料理は少し高めですが、ドリンク1杯だけの注文でもライブを観ることができます。
「ブルーノート東京」のオフィシャルサイトはこちらから
〒107-0062 東京都港区南青山6丁目3−16

2.Billboard Live TOKYO

こちらは世界標準のライブレストラン。入口から電飾によりハイセンスな見た目ですが、ライブ会場はテーブル席・カウンター席もありニーズや予算に合わせて席を選べます。また、「Billboard Live Tokyo」に設置されているスピーカーはJBLのスピーカーのため、音響的にも最高品質な音楽が楽しめます。ステージはガラス張りになっているので、夜の六本木の夜景もライブと合わせて楽しめます。私は過去3回行きましたが、カジュアルに行けたり、ちょっと贅沢したい日にも行けたりするので、オススメのスポットです。
「Billboard Live Tokyo」のオフィシャルサイトはこちらから
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−4 東京ミッドタウン ガーデンテラス4F

いかがでしたでしょうか。
今回は贈り物のアイディアのヒントからオススメ体験ギフトの紹介でしたが、他にいいアイディアの出し方であったり、みなさんのオススメ体験ギフトがありましたら、是非教えてください。それではまた。

KENTARO

KENTARO

都内の中小広告代理店で働くディレクター。 石川県七尾市で生まれ、東京江戸川区で少年時代を過ごし、 浪人時代を経て美大に進学。大学卒業後は現在の会社に就職。 就職後は仕事の傍ら音楽活動を行っていたが、 最近はハードワークの傍ら2児の父になったこともあり、 仕事・家事・育児に奔走している。

関連記事

特集記事

KENTARO

KENTARO

都内の中小広告代理店で働くディレクター。 石川県七尾市で生まれ、東京江戸川区で少年時代を過ごし、 浪人時代を経て美大に進学。大学卒業後は現在の会社に就職。 就職後は仕事の傍ら音楽活動を行っていたが、 最近はハードワークの傍ら2児の父になったこともあり、 仕事・家事・育児に奔走している。

最近の記事

  1. フルーツ・果物のギフトをお探しの方にオススメ!日本橋 千疋屋総本店「フルーツポンチ」

  2. お台場で世界のカブトムシ・クワガタに触れ合える!「カブト・クワガタ ふれあいの森 in お台場 2023 with 甲虫王者ムシキング」

  3. 砂町銀座で素材を活かした本格派ジェラートが楽しめる!「Gelateria KARASU」

関連リンク

TOP